11月!!
もう11月!
今年あと2ヶ月で終わっちゃう
毎年そうだけど、年賀状のコマーシャルが始まると、何か気が焦る…
ブログ書きたいけど、パソコンの前に座ると、カズが必ず邪魔しにくる…(・_・、)
最近昼寝しないor昼寝するって事はそれだけどこかで疲れてきたって事は、一緒に出かけてたりした私も他にやることがいっぱいって事で、昼寝中も書けないし(^^;)
唯一自由時間になる、カズのアンパンマンタイムは、メールしたりなんだりで終わっちゃって(^^;)
自分のページ、久々に開いちゃった(^^;)
前の記事も書きたいけど、最新のこと書いてかないと たまってく悪循環だから、11月からちゃんと………? 書いてみよう。 書ける限り。
とりあえず、11月の2日間♪
【11月1日☆】
この日は、ママ友ちゃんたち、幼稚園の願書もらいに行くので、大忙しの日。
私の周りで2年保育にした子、3人しか居なくて、他の友達は皆3年。
あ、そうそう。
カズは結局、2年保育にしました
早生まれだし、甘えん坊だし…っていうのもあるけど。
何より、私がカズと一緒に居たいから
カズの事だけで考えるなら、幼稚園入れちゃえば、最初泣いてもその内たのしく遊べるようになるんだろうけど… 最近いっぱいいっぱい喋るようになって、会話が出来るのが楽しくてしょうがない。 たまにはもちろんいらっとする事もあるけども、可愛いって思う事の方が断然多くて。
4月生まれの子に比べれば、10ヶ月位遅く産まれてる訳で…
もう1年くらい、一番可愛い時を一緒に過ごしたい~♪
周りに2年保育の受け入れをしてくれる幼稚園が結構あったっていうのも、一因(^^)♪
皆今日はいそがしいんだろうなぁ…と思いながら、
カズとのんびりお散歩♪
この日カズ、産まれて初めて、電話ボックスに入りました

それはそれは楽しそうで…
「行こうよ~」って言っても、「まだまだ
」っていう返事ばかり…(笑)
10分くらい、カズだけ入ってました☆
公園行ったり、コンビニ行ったり。
「おさんぽおさんぽ~♪」って言いながら、ほぼスキップ。
何か、天気も良かったし、すんごくご機嫌でした☆
そういえばこの日の夜。
前日がハロウィンだったからって言って、パパがカズにおみやげを♪

それはそれは、もう、嬉しそうったらこの上ない。
これだけ笑顔になってくれたら、パパもきっと嬉しかったに違いない…。
っていう位、にっこにこで、
「パパありやと!」って何回も言って、
「これパパ、あげた!」「これパパもらった!」(←まだ文法が定まってない(笑))
ってずっと言ってました。
ハロウィンのカボチャ帽子かぶらせて、記念写真撮ろうとしたら、帽子深々かぶって出てこない(笑)
まあこれも記念ということで…(^^。

一日遅れのハロウィン♪
ちなみに、私にもチョコケーキあり(^^)v るる~ん♪
【11月2日☆】
この日は幼稚園の園庭開放行こうと思っていたのに…
12時過ぎから突然の昼寝。 めずらしー…。
で、14時過ぎからお昼になって、洗濯物やらごはんやらってやってたら、外に行くのも遅くなり…
でる時は夕暮れだったのに、あっという間に真っ暗に。
これは、飛び出したコウモリを見上げている所。

怖がるかと思いきや、わくわくしてるのか、
「おさんぽ♪おさんぽ♪」って歌い?ながら、テクテク歩き続けようとするカズ。
なだめつつやっとの事でお家に帰り着きました…(^^;)
日が落ちるの早くなっちゃったなあ…(-ε-)
こちらは夕食時♪

最近やっと、たまには自分で食べてくれるようになったかも(^^!
合い言葉は「ぴっかぴか!」
ごはんのお皿、「ぴっかぴかにして?」って言うと、頑張って食べてくれて、食べ終わると、「ママ、ピッカピカなったよ! はーおなかいっぱい、おいしかった、ごちそうまたでした♪」と言いながら、おなかをポンポン叩きます☆
まだ、ごちそうさまって言えないんだよね…(笑)
今年あと2ヶ月で終わっちゃう

毎年そうだけど、年賀状のコマーシャルが始まると、何か気が焦る…

ブログ書きたいけど、パソコンの前に座ると、カズが必ず邪魔しにくる…(・_・、)
最近昼寝しないor昼寝するって事はそれだけどこかで疲れてきたって事は、一緒に出かけてたりした私も他にやることがいっぱいって事で、昼寝中も書けないし(^^;)
唯一自由時間になる、カズのアンパンマンタイムは、メールしたりなんだりで終わっちゃって(^^;)
自分のページ、久々に開いちゃった(^^;)
前の記事も書きたいけど、最新のこと書いてかないと たまってく悪循環だから、11月からちゃんと………? 書いてみよう。 書ける限り。
とりあえず、11月の2日間♪
【11月1日☆】
この日は、ママ友ちゃんたち、幼稚園の願書もらいに行くので、大忙しの日。
私の周りで2年保育にした子、3人しか居なくて、他の友達は皆3年。
あ、そうそう。
カズは結局、2年保育にしました

早生まれだし、甘えん坊だし…っていうのもあるけど。
何より、私がカズと一緒に居たいから

4月生まれの子に比べれば、10ヶ月位遅く産まれてる訳で…
もう1年くらい、一番可愛い時を一緒に過ごしたい~♪
周りに2年保育の受け入れをしてくれる幼稚園が結構あったっていうのも、一因(^^)♪
皆今日はいそがしいんだろうなぁ…と思いながら、
カズとのんびりお散歩♪
この日カズ、産まれて初めて、電話ボックスに入りました


それはそれは楽しそうで…
「行こうよ~」って言っても、「まだまだ

10分くらい、カズだけ入ってました☆
公園行ったり、コンビニ行ったり。
「おさんぽおさんぽ~♪」って言いながら、ほぼスキップ。
何か、天気も良かったし、すんごくご機嫌でした☆
そういえばこの日の夜。
前日がハロウィンだったからって言って、パパがカズにおみやげを♪

それはそれは、もう、嬉しそうったらこの上ない。
これだけ笑顔になってくれたら、パパもきっと嬉しかったに違いない…。
っていう位、にっこにこで、
「パパありやと!」って何回も言って、
「これパパ、あげた!」「これパパもらった!」(←まだ文法が定まってない(笑))
ってずっと言ってました。
ハロウィンのカボチャ帽子かぶらせて、記念写真撮ろうとしたら、帽子深々かぶって出てこない(笑)
まあこれも記念ということで…(^^。

一日遅れのハロウィン♪
ちなみに、私にもチョコケーキあり(^^)v るる~ん♪
【11月2日☆】
この日は幼稚園の園庭開放行こうと思っていたのに…
12時過ぎから突然の昼寝。 めずらしー…。
で、14時過ぎからお昼になって、洗濯物やらごはんやらってやってたら、外に行くのも遅くなり…
でる時は夕暮れだったのに、あっという間に真っ暗に。
これは、飛び出したコウモリを見上げている所。

怖がるかと思いきや、わくわくしてるのか、
「おさんぽ♪おさんぽ♪」って歌い?ながら、テクテク歩き続けようとするカズ。
なだめつつやっとの事でお家に帰り着きました…(^^;)
日が落ちるの早くなっちゃったなあ…(-ε-)
こちらは夕食時♪

最近やっと、たまには自分で食べてくれるようになったかも(^^!
合い言葉は「ぴっかぴか!」
ごはんのお皿、「ぴっかぴかにして?」って言うと、頑張って食べてくれて、食べ終わると、「ママ、ピッカピカなったよ! はーおなかいっぱい、おいしかった、ごちそうまたでした♪」と言いながら、おなかをポンポン叩きます☆
まだ、ごちそうさまって言えないんだよね…(笑)
スポンサーサイト
ツワリ、早く治まるといいね!!
ケン君がなぜか昨日の朝から
「ミウちゃんとカズくん、来ないねー」
って毎日言ってるの(笑)
早く遊びかなぺいっぱい遊んで☆>chakoさんこんばんわ~v
動物園私もちょっと行きたかった…(-ε-)
でもカズが「ママも動物園つれていってあげるね」って言ってくれてるので(笑) 今度連れていってもらわなきゃ☆
みぃあったかいv>ぱおさんぱおさんこんばんわ
火と水と木と天と土は、読めるみたいです(笑)似てるやつだと分からなくなるみたいだけど…でもそれでもすごいでしょ、シンケンジャー効果!
やっみぃあったかいv>ぶみなんさんお久しぶりですv わーい復活、ほんとに嬉しいです(^^v
カズも元気に大きくなってますよ(^^v ぶみなんさんの娘ちゃん達も大きくなって(^^v
私もまた遊びに伺いますねみぃきこきこきこ~No title一緒にお散歩してるとおばあちゃんとかおばさまに声掛けられるよねー!
そして背中にひとりしょってるのを見て、必ず
「あら!もうひとりいたの!?」ってびっくりされるmammyいっぱい遊んで☆No title動物園楽しそうだね。私も春になったら行きたいなあ
カンガルーがいっぱいだね。
サークルを通してたくさんお友達ができたり、楽しめてよかったね。chakoあったかいvNo titleみいさん・・かずくんすご~~~いヽ(^o^)丿
火もモジカラ・・って読めたんですね~
恐るべしシンケンジャー効果ですね。
わ~~うちもシンケンジャー今も好きですが今ぱおあったかいvお久しぶりです!!みぃさんこんばんは☆
ずいぶんご無沙汰してしまいましたが、覚えていらっしゃるでしょうか?
以前ブログを通じて仲良くさせて頂いていたぶみなんです。
ずっとブログをぶみなんあけまして☆No title皆様、あけましてておめでとうございます! 返信すっかり遅れてしまってすみません(>_<) 今年もぜひv ヨロシクお願いしします
>mammyさん
遅れちゃいましたみぃあけまして☆No titleあけましておめでとうございます。体調を崩していたりで、挨拶が遅れました。
今年もカズ君のブログ楽しみにしていますね。今年度も子供と楽しく過ごせればいいですね。
chakoあけまして☆明けましておめでとうございます。体調は戻りました?
子供いると、落ち着いて休んでもいられないですよね(笑)
今年も愉快!?で可愛いカズくんの記事を楽しみにしています
ちなみに、うちは3年みぃママあけまして☆No titleみいさん明けましておめでとうございます。
今年も是非仲良くしてくださいね。
風邪大丈夫ですか?
お正月に1人は寂しいですね。
早く体調良くなるといいですね。
ぱおあけまして☆No title明けましておめでとう!!
今年もよろしくね~(●´∀`●)
クリスマスパーティー5回もやったんだぁ!!
カズくんもみぃさんも楽しいクリスマスになっただろうね( ´∀`)
かなぺあけまして☆No titleあけましておめでとう!
今年もどうぞよろしくね☆
クリスマスパーチーを9回もやろうとしてたんですか!?
すごーい!
体調不良はこの季節はしょうがないものね、、、mammyもう12月。>かなぺさんほんとだよー! カズが10日ちかくも倒れてるから~(^^;)
それにしてもかなぺさんの出産もほんとすぐだね。なんかついこないだ聞いた気がするのにね。早い早い。楽しみみぃお祭り♪レスです(^_^)>mammyさん
ありがとう、心配してくれて(^▽^)v
今度会うときまで風邪引かずに居られますように…(^^v
mammyさんのブログでたまにフリマの話でるよねv 掘り出し物とみぃもう12月。NoTitleホント、あっという間に12月になっちゃったね~!!
来月には出産…早いっ(;´Д`A ```
年賀状も書かなくっちゃなぁ。。。
カズくんもプラレール大好きなんだね♪
かなぺお祭り♪NoTitleカズ君回復してよかったですね。本当子供は元気が一番ですね。でもついつい元気だと忘れちゃうんですよね。
お祭りも楽しめてよかったね。安くて色々楽しめちゃうなんていchakoお祭り♪NoTitleカズ君元気になってよかったーー!!!
元気がないといろいろ心配になっちゃうよね、
調べたりするとさらにいろいろでてきちゃって不安になって・・・ってmammyもよくあmammyパパと3人でおでかけ♪etc>かなぺさんそうそう、朝はほんと忙しい。9時くらいから公園行くママさんてすごいなあって思っちゃうよ~☆
カズなんて朝ご飯に1時間位かかって、それ待ってるだけで10時くらいとみぃ