べっぷちゃんとリョウくんと♪
4月1日。エイプリルフール☆ 特に関係なかったけど(笑)
昔は色んな事したなあ…と、懐かしみながら。
前の会社の同期の子、べっぷちゃんと、その愛息子のリョウくんと遊んできました
べっぷちゃんは結婚が早かったし、一人目を産んだのも早かったのもあるけど… すごいのが、リョウくんは、べっぷちゃんの3番目の息子ちゃんてこと♪ 今回は会えなかったけど、リョウくんにはお兄ちゃんとお姉ちゃんが居ます。もう3人産み終えてるっていうのが…すごいな~。
結婚以来、京都の方に住んでいるので、会うのは、退職の時にお別れ会をして以来…だったかな? いつだっけ…?? とにかく、今回はべっぷちゃんと子供達が東京の実家に里帰りの間に、カズより一週間後に産まれたリョウくんとカズの顔合わせする事に~
べっぷちゃんにも超会いたかったし
何年ぶりか分からないくらい超超久しぶりなので、何だかすごくドキドキワクワクしながら待ち合わせた駅へ
なのに、顔見た途端。何だか昔に戻ったみたいで、すんごく普通に会話(笑)
まあ普通に会話するしかないんだけど、でも、何年も会ってないとは思えないくらい、普通に。
あれっついこないだ会ってたっけ?みたいな感じ。
ああなんか、友達っていいなあ…なんて、思いながら
カズとリョウくん、初顔合わせ。 生まれが一週間違いなので、やることほとんど変わらない♪
ただ、カズはまだ靴はいて歩いてるとたまに転ぶけど、リョウくんはあんまり転ばないしヨタヨタしないで、人の間をタカタカタカカタカ早足で歩いていく☆ あれどこいくの~(笑)みたいな(笑)
とりあえず、お昼で混む前にお店に入っちゃおうということで、ハンバーグのお店へv
日替わりランチを注文♪
私がカズのマグを出したら、リョウくんがすごく反応。
3人目になるとマグとかも使わないらしい(笑) 「そういえばどこかにあったような?」とべっぷちゃん(笑)
リョウくん「これは…?」

うまうま
とってもお気に入りになってました。

カズはといえば…。
ボクはストローがあればだいじょぶです
相変わらずストローダイスキな子です。

料理が運ばれて来るや、すんごく大人しくお食事椅子に座り、モッグモグ食べ続けるリョウ君。
もぐもぐ。
パンもっとくださーい!

カズはいつも通り、ご飯よりも周りの物に興味津々。
食事椅子に立ったり、隣の席の人に話しかけたり、ふーやれやれ(笑)
大人しく食べるリョウくんと、立ち上がっちゃうカズの食事風景↓

リョウくんはひたすらもぐもぐ☆ パンがお皿になくなると、べっぷちゃんに要求。 エライ
カズも食べてくれー!

とりあえず何とか、パンを少しとハンバーグを食べさせて、それから、焼いて持っていってたお好み焼きやおにぎりを食べさせ…。 早くももういらないみたい。 そんなカズを大人しく椅子に座らせておくために出した秘密兵器は。
海苔。(←べっぷちゃんに笑われたけど(笑))
海苔持って、キリリ

するとリョウくんも欲しそう。なので、差し出してみると。
もぐもぐもぐv
僕たち、海苔ダイスキでちゅ

リョウくん「カズくん、海苔ちょーだい!」

カズの海苔ぴーんち!
食べたくない物なら速攻渡すけど、海苔だけはあげられない。と思ったのかどうか? 椅子の中で後ずさって、一番隅っこへ(大笑)。 何故か半笑い(笑)


この後、私がリョウくんに海苔を渡したら、カズ、安心したように元の姿勢に(笑)
やっぱり精一杯逃げてたらしい(笑)
さらに、カズの食べてくれなかったお好み焼きをリョウくんにあげたら、ぱくぱくもぐもぐ、食べてくれて♪
なんて可愛いの~

その後、ランチセットのチョコケーキとお茶を食べて、満腹満足の私達。とりあえずキッズルームへ向かいました♪たまたまやってた保育士さんの育児相談で、身長体重計ってもらって、足形撮って貰って♪ 私は赤ちゃんの栄養ってどんな位で足りるんだろうとかを相談してる間に…
リュウくん、すっかりぐーぐー
かわい

そしてその隙に… べっぷちゃんにだっこ~

私がトイレに行ってもまったく問題なく、だっこちゃんのようにはりついてるカズでありました
その後お店を移動して、子供達を放流(笑)できる、キッズスペースへ
つくなり走りだす子供達。特にリョウくんは、キッズスペースを飛び出して、隣のゲームセンターへ! おーい…さよならー(笑)
とりあえずカズはスペース内で動き回り、ちょいと休憩。
ふー、うごいた後のお茶は、うまうま

そこにいた8ヶ月の赤ちゃんと遊んだり、そのママさんに遊んで貰ったり。
これは、そのママさんが、「かずくん~~」って言いながら顔を寄せてくれたりしてた時。
相変わらず、超嬉しそうでした(笑)

リョウくんも、何故か赤ちゃんと一緒に、ハイハイハイ…(笑)

むむ。さっきと違う? ストローがないよー(>_<)! (←ふたが閉まってたの。ぷぷv)

スペースの周りに囲ってあるソファに座ってる、おばちゃんやおばあちゃんや子供達や、ダブルデート中?らしき中学生やら、色んな人に話しかけ、遊んでもらい、大はしゃぎのカズ。特にこの子達がお気に入りで、何度も何度も仲間入りしてました。 優しく構ってくれるから、余計に大喜び(笑)

誰かの忘れ物らしく、ずっとソファの上に置いてあった髪留め。 どーやら気に入ったらしく、すんごい笑顔で私に持ってきてくれた(笑) ので、8ヶ月の女の子のママさんと、付けたいのかな?とか言いながら、ぱちん、と付けてみました。
こんな感じ。
あら? わりと可愛い
カズ子です。よろしく

しばらく違和感なく、ピン付けっぱなし。
カズのいないいないばあは、耳で隠れます。
…顔は全開の丸出しなんですけどね(大笑)
「いないいない……」

そこに居たもう一人の8ヶ月の男の子の赤ちゃんとママさんとも話しながら、遊んで貰いながら。カズ、果てしなく、ご機嫌でした(笑)
でもって、私も、その8ヶ月の男の子と女の子の赤ちゃんを抱っこさせて貰って
超可愛くて、ご機嫌でした
しかも、カズが珍しくヤキモチ焼いて、赤ちゃん抱っこしてる私の足下に半泣きでしがみついてきたから、更に私、ご機嫌。 可愛いヤツめ…


ここに リョウくんの写真があまりないのは…
ずばり、スペース内に居なかったから(笑)
いっぱい遠くまで歩いて戻ってきたリョウくん。
ねむねむねむ…そーだよね(笑)

カズなんて、お昼の後もまったく寝てないのに、どーなるんだろう?と思いながらも、何だか興奮中らしく、超元気満々。 後が怖い…と思う私でありました。 だっておっぱいあげても寝ないんだもん…。
その後、隣のプリクラで、記念写真
前回プリクラ撮った時は大泣きだったカズも、笑顔を見せてましたv(いつも撮った後1,2秒遅れてだけど(笑))

最近のプリクラの高機能についていけない私たち(笑)
それでもなんとか撮って、落書きとかもワーワー言いながら書いて… 楽しかった(笑)
良い記念になりました
その後、一回教えて貰ってからしょっちゅう行ってる喫茶店へ
二人でパフェを頼みました
これがでっかくて~でっかくて~超幸せ
一緒にうつってるマグと比べて貰えれば…♪

カズ「えっΣ( ̄ロ ̄lll)! ママはお昼にもケーキ食べてたくせに、こんなでっかいの食べるでちゅか! パパに言いつけまちゅよ!」

何かカズ、びっくりした顔してるし(笑)
ママ達がパフェを堪能してる横で、カズはおにぎりとおせんべ。リョウくんは、パイナップルの皮!(笑)で楽しいティータイム

お茶している間に、さっきまで降ってた雨も止んで、ラッキー
楽しいひとときはあっと言うまでした。
次は夏休みに会おうねと約束して、17時頃バイバイしました
こんどはお兄ちゃんとお姉ちゃんにも会いたいな
電車に乗って、動くまでのほんのわずかな停車時間。
ベビーカーをユラユラさせながら、ちょっとだけ小さな声でお歌を歌ってあげたら、ほんの30秒くらいで眠っちゃったカズ。

隣に居たおばあちゃんが、「もう寝ちゃったの? 可愛いねえ…」って笑ってました(笑)
だって朝からひるね無しで、超動いてたし(笑)
この日の夕飯。 保険士さんが今ならもうご飯なら80グラム位食べてもいいって言ってたので、久しぶりに計ってよそってみました。 …多いんですけど☆ カズ絶対食べれませんけど。って突っ込みながら、とりあえず食事を開始したら。
食べちゃった! しかもおかずも野菜たっぷりみそ汁も、全部キレイに!
リョウくんの食べっぷりに刺激されたのかしら~
良い刺激をありがとー

ほんと楽しかった♪
夏休み、楽しみにしてるね~

ランキングに参加しています♪


一日一回クリックで10ポイント入ります♪
足跡代わりに。カズに応援ぽち☆っとお願いします
このカテゴリに投稿中です☆
【育児】 【子育てを楽しもう♪】 【楽しく子育て】
昔は色んな事したなあ…と、懐かしみながら。
前の会社の同期の子、べっぷちゃんと、その愛息子のリョウくんと遊んできました

べっぷちゃんは結婚が早かったし、一人目を産んだのも早かったのもあるけど… すごいのが、リョウくんは、べっぷちゃんの3番目の息子ちゃんてこと♪ 今回は会えなかったけど、リョウくんにはお兄ちゃんとお姉ちゃんが居ます。もう3人産み終えてるっていうのが…すごいな~。
結婚以来、京都の方に住んでいるので、会うのは、退職の時にお別れ会をして以来…だったかな? いつだっけ…?? とにかく、今回はべっぷちゃんと子供達が東京の実家に里帰りの間に、カズより一週間後に産まれたリョウくんとカズの顔合わせする事に~


何年ぶりか分からないくらい超超久しぶりなので、何だかすごくドキドキワクワクしながら待ち合わせた駅へ

なのに、顔見た途端。何だか昔に戻ったみたいで、すんごく普通に会話(笑)
まあ普通に会話するしかないんだけど、でも、何年も会ってないとは思えないくらい、普通に。
あれっついこないだ会ってたっけ?みたいな感じ。
ああなんか、友達っていいなあ…なんて、思いながら

カズとリョウくん、初顔合わせ。 生まれが一週間違いなので、やることほとんど変わらない♪
ただ、カズはまだ靴はいて歩いてるとたまに転ぶけど、リョウくんはあんまり転ばないしヨタヨタしないで、人の間をタカタカタカカタカ早足で歩いていく☆ あれどこいくの~(笑)みたいな(笑)
とりあえず、お昼で混む前にお店に入っちゃおうということで、ハンバーグのお店へv
日替わりランチを注文♪
私がカズのマグを出したら、リョウくんがすごく反応。
3人目になるとマグとかも使わないらしい(笑) 「そういえばどこかにあったような?」とべっぷちゃん(笑)
リョウくん「これは…?」

うまうま


カズはといえば…。
ボクはストローがあればだいじょぶです

相変わらずストローダイスキな子です。

料理が運ばれて来るや、すんごく大人しくお食事椅子に座り、モッグモグ食べ続けるリョウ君。
もぐもぐ。
パンもっとくださーい!

カズはいつも通り、ご飯よりも周りの物に興味津々。
食事椅子に立ったり、隣の席の人に話しかけたり、ふーやれやれ(笑)
大人しく食べるリョウくんと、立ち上がっちゃうカズの食事風景↓

リョウくんはひたすらもぐもぐ☆ パンがお皿になくなると、べっぷちゃんに要求。 エライ


とりあえず何とか、パンを少しとハンバーグを食べさせて、それから、焼いて持っていってたお好み焼きやおにぎりを食べさせ…。 早くももういらないみたい。 そんなカズを大人しく椅子に座らせておくために出した秘密兵器は。
海苔。(←べっぷちゃんに笑われたけど(笑))
海苔持って、キリリ


するとリョウくんも欲しそう。なので、差し出してみると。
もぐもぐもぐv
僕たち、海苔ダイスキでちゅ


リョウくん「カズくん、海苔ちょーだい!」

カズの海苔ぴーんち!
食べたくない物なら速攻渡すけど、海苔だけはあげられない。と思ったのかどうか? 椅子の中で後ずさって、一番隅っこへ(大笑)。 何故か半笑い(笑)


この後、私がリョウくんに海苔を渡したら、カズ、安心したように元の姿勢に(笑)
やっぱり精一杯逃げてたらしい(笑)
さらに、カズの食べてくれなかったお好み焼きをリョウくんにあげたら、ぱくぱくもぐもぐ、食べてくれて♪
なんて可愛いの~


その後、ランチセットのチョコケーキとお茶を食べて、満腹満足の私達。とりあえずキッズルームへ向かいました♪たまたまやってた保育士さんの育児相談で、身長体重計ってもらって、足形撮って貰って♪ 私は赤ちゃんの栄養ってどんな位で足りるんだろうとかを相談してる間に…
リュウくん、すっかりぐーぐー



そしてその隙に… べっぷちゃんにだっこ~


私がトイレに行ってもまったく問題なく、だっこちゃんのようにはりついてるカズでありました

その後お店を移動して、子供達を放流(笑)できる、キッズスペースへ

つくなり走りだす子供達。特にリョウくんは、キッズスペースを飛び出して、隣のゲームセンターへ! おーい…さよならー(笑)
とりあえずカズはスペース内で動き回り、ちょいと休憩。
ふー、うごいた後のお茶は、うまうま


そこにいた8ヶ月の赤ちゃんと遊んだり、そのママさんに遊んで貰ったり。
これは、そのママさんが、「かずくん~~」って言いながら顔を寄せてくれたりしてた時。
相変わらず、超嬉しそうでした(笑)

リョウくんも、何故か赤ちゃんと一緒に、ハイハイハイ…(笑)

むむ。さっきと違う? ストローがないよー(>_<)! (←ふたが閉まってたの。ぷぷv)

スペースの周りに囲ってあるソファに座ってる、おばちゃんやおばあちゃんや子供達や、ダブルデート中?らしき中学生やら、色んな人に話しかけ、遊んでもらい、大はしゃぎのカズ。特にこの子達がお気に入りで、何度も何度も仲間入りしてました。 優しく構ってくれるから、余計に大喜び(笑)

誰かの忘れ物らしく、ずっとソファの上に置いてあった髪留め。 どーやら気に入ったらしく、すんごい笑顔で私に持ってきてくれた(笑) ので、8ヶ月の女の子のママさんと、付けたいのかな?とか言いながら、ぱちん、と付けてみました。
こんな感じ。
あら? わりと可愛い



しばらく違和感なく、ピン付けっぱなし。
カズのいないいないばあは、耳で隠れます。
…顔は全開の丸出しなんですけどね(大笑)
「いないいない……」

そこに居たもう一人の8ヶ月の男の子の赤ちゃんとママさんとも話しながら、遊んで貰いながら。カズ、果てしなく、ご機嫌でした(笑)
でもって、私も、その8ヶ月の男の子と女の子の赤ちゃんを抱っこさせて貰って



しかも、カズが珍しくヤキモチ焼いて、赤ちゃん抱っこしてる私の足下に半泣きでしがみついてきたから、更に私、ご機嫌。 可愛いヤツめ…



ここに リョウくんの写真があまりないのは…
ずばり、スペース内に居なかったから(笑)
いっぱい遠くまで歩いて戻ってきたリョウくん。
ねむねむねむ…そーだよね(笑)

カズなんて、お昼の後もまったく寝てないのに、どーなるんだろう?と思いながらも、何だか興奮中らしく、超元気満々。 後が怖い…と思う私でありました。 だっておっぱいあげても寝ないんだもん…。
その後、隣のプリクラで、記念写真



最近のプリクラの高機能についていけない私たち(笑)
それでもなんとか撮って、落書きとかもワーワー言いながら書いて… 楽しかった(笑)
良い記念になりました

その後、一回教えて貰ってからしょっちゅう行ってる喫茶店へ

二人でパフェを頼みました

これがでっかくて~でっかくて~超幸せ

一緒にうつってるマグと比べて貰えれば…♪

カズ「えっΣ( ̄ロ ̄lll)! ママはお昼にもケーキ食べてたくせに、こんなでっかいの食べるでちゅか! パパに言いつけまちゅよ!」

何かカズ、びっくりした顔してるし(笑)
ママ達がパフェを堪能してる横で、カズはおにぎりとおせんべ。リョウくんは、パイナップルの皮!(笑)で楽しいティータイム


お茶している間に、さっきまで降ってた雨も止んで、ラッキー

楽しいひとときはあっと言うまでした。
次は夏休みに会おうねと約束して、17時頃バイバイしました


電車に乗って、動くまでのほんのわずかな停車時間。
ベビーカーをユラユラさせながら、ちょっとだけ小さな声でお歌を歌ってあげたら、ほんの30秒くらいで眠っちゃったカズ。

隣に居たおばあちゃんが、「もう寝ちゃったの? 可愛いねえ…」って笑ってました(笑)
だって朝からひるね無しで、超動いてたし(笑)
この日の夕飯。 保険士さんが今ならもうご飯なら80グラム位食べてもいいって言ってたので、久しぶりに計ってよそってみました。 …多いんですけど☆ カズ絶対食べれませんけど。って突っ込みながら、とりあえず食事を開始したら。
食べちゃった! しかもおかずも野菜たっぷりみそ汁も、全部キレイに!
リョウくんの食べっぷりに刺激されたのかしら~

良い刺激をありがとー


ほんと楽しかった♪
夏休み、楽しみにしてるね~


ランキングに参加しています♪





一日一回クリックで10ポイント入ります♪
足跡代わりに。カズに応援ぽち☆っとお願いします

このカテゴリに投稿中です☆
【育児】 【子育てを楽しもう♪】 【楽しく子育て】
スポンサーサイト
ツワリ、早く治まるといいね!!
ケン君がなぜか昨日の朝から
「ミウちゃんとカズくん、来ないねー」
って毎日言ってるの(笑)
早く遊びかなぺいっぱい遊んで☆>chakoさんこんばんわ~v
動物園私もちょっと行きたかった…(-ε-)
でもカズが「ママも動物園つれていってあげるね」って言ってくれてるので(笑) 今度連れていってもらわなきゃ☆
みぃあったかいv>ぱおさんぱおさんこんばんわ
火と水と木と天と土は、読めるみたいです(笑)似てるやつだと分からなくなるみたいだけど…でもそれでもすごいでしょ、シンケンジャー効果!
やっみぃあったかいv>ぶみなんさんお久しぶりですv わーい復活、ほんとに嬉しいです(^^v
カズも元気に大きくなってますよ(^^v ぶみなんさんの娘ちゃん達も大きくなって(^^v
私もまた遊びに伺いますねみぃきこきこきこ~No title一緒にお散歩してるとおばあちゃんとかおばさまに声掛けられるよねー!
そして背中にひとりしょってるのを見て、必ず
「あら!もうひとりいたの!?」ってびっくりされるmammyいっぱい遊んで☆No title動物園楽しそうだね。私も春になったら行きたいなあ
カンガルーがいっぱいだね。
サークルを通してたくさんお友達ができたり、楽しめてよかったね。chakoあったかいvNo titleみいさん・・かずくんすご~~~いヽ(^o^)丿
火もモジカラ・・って読めたんですね~
恐るべしシンケンジャー効果ですね。
わ~~うちもシンケンジャー今も好きですが今ぱおあったかいvお久しぶりです!!みぃさんこんばんは☆
ずいぶんご無沙汰してしまいましたが、覚えていらっしゃるでしょうか?
以前ブログを通じて仲良くさせて頂いていたぶみなんです。
ずっとブログをぶみなんあけまして☆No title皆様、あけましてておめでとうございます! 返信すっかり遅れてしまってすみません(>_<) 今年もぜひv ヨロシクお願いしします
>mammyさん
遅れちゃいましたみぃあけまして☆No titleあけましておめでとうございます。体調を崩していたりで、挨拶が遅れました。
今年もカズ君のブログ楽しみにしていますね。今年度も子供と楽しく過ごせればいいですね。
chakoあけまして☆明けましておめでとうございます。体調は戻りました?
子供いると、落ち着いて休んでもいられないですよね(笑)
今年も愉快!?で可愛いカズくんの記事を楽しみにしています
ちなみに、うちは3年みぃママあけまして☆No titleみいさん明けましておめでとうございます。
今年も是非仲良くしてくださいね。
風邪大丈夫ですか?
お正月に1人は寂しいですね。
早く体調良くなるといいですね。
ぱおあけまして☆No title明けましておめでとう!!
今年もよろしくね~(●´∀`●)
クリスマスパーティー5回もやったんだぁ!!
カズくんもみぃさんも楽しいクリスマスになっただろうね( ´∀`)
かなぺあけまして☆No titleあけましておめでとう!
今年もどうぞよろしくね☆
クリスマスパーチーを9回もやろうとしてたんですか!?
すごーい!
体調不良はこの季節はしょうがないものね、、、mammyもう12月。>かなぺさんほんとだよー! カズが10日ちかくも倒れてるから~(^^;)
それにしてもかなぺさんの出産もほんとすぐだね。なんかついこないだ聞いた気がするのにね。早い早い。楽しみみぃお祭り♪レスです(^_^)>mammyさん
ありがとう、心配してくれて(^▽^)v
今度会うときまで風邪引かずに居られますように…(^^v
mammyさんのブログでたまにフリマの話でるよねv 掘り出し物とみぃもう12月。NoTitleホント、あっという間に12月になっちゃったね~!!
来月には出産…早いっ(;´Д`A ```
年賀状も書かなくっちゃなぁ。。。
カズくんもプラレール大好きなんだね♪
かなぺお祭り♪NoTitleカズ君回復してよかったですね。本当子供は元気が一番ですね。でもついつい元気だと忘れちゃうんですよね。
お祭りも楽しめてよかったね。安くて色々楽しめちゃうなんていchakoお祭り♪NoTitleカズ君元気になってよかったーー!!!
元気がないといろいろ心配になっちゃうよね、
調べたりするとさらにいろいろでてきちゃって不安になって・・・ってmammyもよくあmammyパパと3人でおでかけ♪etc>かなぺさんそうそう、朝はほんと忙しい。9時くらいから公園行くママさんてすごいなあって思っちゃうよ~☆
カズなんて朝ご飯に1時間位かかって、それ待ってるだけで10時くらいとみぃ